大田区の治安について
★★★★☆
田区の治安について書きたいと思います。田園調布は高級住宅街があります。治安はかなりいいと思います。しかし街灯が少なく暗い道があるので注意しましょう。大森は治安が悪く事件も多いです。空き巣や強盗が多いです。注意しましょう。浦田は殺人や傷害事件が平均より多いです。また自転車盗難も多いのでしっかりと盗まれないように鍵をかけるなりして注意しましょう。池上は比較的治安がいいと言われています。しかし治安がいいからといって気を抜かず自分の身は自分で守りましょう。大田区は23区の中でも家賃が安いと言われています。事件に巻き込まれないように心掛ければとても住みやすい街です。
田舎町から大田区の住人になって
★★★☆☆
結婚して大田区蒲田に住むことになりました。はじめは都会に住めると、ドキドキわくわくで引っ越ししてきましたが…なんでしょう、想像していた東京と違ったのが大田区でした。大きな企業さんも多いので、交通の便はとても良いです。羽田空港や、東京駅、横浜どれも30分ほどで行けます!また、小さな古くからの工場も多いので都会というか、駅から少し離れると下町という言葉のがあっているように思います。治安は、昔は悪かったと聞きましたが、今は、駅も商業施設が充実していることや大企業があることで、交通の便がいいことからファミリー層も多く、治安がそこまで悪い印象はありません。また、子育ても経験しましたが、支援センターも充実しており、比較的新しく、綺麗に整備されており、利用しやすかったです。5年ほど住んだだけですが、今では大田区に戻りたいくらいです!
大田区は案外すみやすい
★★★★★
2年前に大田区蒲田に引っ越しをしてきました。蒲田と友人に言うと治安が悪いと言われましたが、普通だと思います。羽田空港も近いし、横浜に出るのも東京駅に出るのも近いです。大学病院や総合病院もたくさんあります。また、蒲田駅は京浜東北線をはじめ3路線走っているため、交通のべんが良いです。通勤時間に混む京浜東北線ですが、東京方面へは蒲田始発の電車も多くあるため座ることができます。駅前にはドンキホーテや商店街もあり買い物にも便利です。中国人は多いかもしれません。蒲田は羽根つき餃子発祥の地でもあり、中国料理屋がたくさんあります。